忍者ブログ

格安車検|研究委員会Aチーム

格安車検で30年間で体験した事を書いているブログ。格安車検で得する方法を伝授。

HOME • Admin • Write • Comment
EVカーとかで人気のワンペダル問題に関して書いてみました。


高齢者には不人気だからではないでしょうか。

EVカーに集中する感じのワンペダルというのは、右足の操作の踏み加減、いわゆる匙加減に追従するという部分で、車の運転が上手い人だとそう問題がなくても、運転が下手くそな人が運転すると同乗者が気分悪くなるという感じになります。

例えば、国内での自動車販売台数ではガソリン車を抜いて、ハイブリッドカーが売れています。

ハイブリッドカーは、右足のアクセルペダルを踏む部分と、ブレーキペダルを踏む部分の操作が上手いと高燃費運転方法が可能となり高燃費を叩き出す運転者はそう珍しくはない。

「それじゃあ、運転が下手くそな人がハイブリッドカーに乗るとどうなるのですか?」

という部分では、燃費が悪くなるくらいで、アクセルペダルを踏んでいるのを外した場合、ガソリン車のようにエンジンブレーキが効かないという感じで、滑空できるような特殊なミッションになっていますので、コースティング対応ですので、ガソリン車を運転が下手くそな人が運転している車に乗っている時のような変なエンジンブレーキがかかるような事がない感じです。

「私は運転がメチャ上手いとみんなに言われる」 みたいな人を除いた場合、「運転が下手くそな人が乗っても同乗者にバレない車のランキングってどれ?」 という部分では、

第1位ハイブリッドカー
第2位ガソリン車
第3位EVカー


そんな感じになると思います。(ミッションはATとかCVTの場合で、MT車は除く)

例えば、今年4月に大学生になる18歳の1年生が自動車学校に通い普通自動車運転免許証を取得して、中古で普通車サイズの車をローンで買って乗るとします。

男性が、「俺は彼女を乗せて県外のテーマパークまで走ってエンジョイするぞ~」 という場合、免許を取ったばかりで不慣れだったりして、その素人感を助手席に乗せて走る彼女とかガールフレンドに感じさせないという事で車選びをする場合、断然ハイブリッドカーがお勧めとなるので、デートカーでもハイブリッドカーが多いの。

大学生時代に自分が免許を取って、友達も取って、そんな時に運転が下手くそな人のMT車とかに乗った事がある人はわかると思いますが、メチャ不快感みたいなものがあるじゃないですか。

EVカーの場合は、まさにあんな感じ。


ワンペダルで行うとスムーズにできる人もいれば、そうでない人もいる。

高齢者とかの場合、そういうスムーズさに欠けるので、同乗者の孫とかが車に酔うとかあるので、基本みんなハイブリッドカーにしている。

後は都市部の街中のオフィス街とかで、ブレーキランプが点かない原則をしたりしますと、後続車のドライバーが焦るとか自動ブレーキで驚くとかになり迷惑じゃないですか。

例えば、2020年12月にいとこが85歳で急に体調が悪くなり死亡しました。 愛車は220クラウンハイブリッドでレザーパッケージの700万円くらいの新車でした。

葬儀の後にお子様が運転して自宅まで送ってくれたのですが、カーナビに住所をセットすると渋滞回避でオフィス街の人も多い裏道を誘導しまくる。

左折する際にウーバーイーツの自転車のお兄さんが飛び出して目の前を横断するので自動ブレーキで急ブレーキがかかり、同乗者が「お~っ」 みたいにざわめく。

「自動ブレーキが付いていて良かったね」 みたいなシュチュエーションが昔に比べると増えた感じがある。

今の時代ですと自動ブレーキも必需品になっている。

ドイツでは自動車学校に通うと、最初に運転哲学を教えている。

「車の運転は常に俯瞰(ふかん)視で周りの車や人を良く見て事故などにならないように気を付け、周りの誰かの迷惑にならない事を意識する事」

と教えている。 まあ、そこはアメリカでも日本でも一緒でも、事故にならないとか周りの人の迷惑になるくらいであれば、会社もその社員に運転させてはいけないという考え方をしている。

EVカーの場合ワンペダルで、ブレーキランプが点かないで減速するという部分で、所有者も気にしていて、自分の運転するEVカーの後ろに知人の車で伴走してもらい、どのくらい残念な状態なのかをドライブレコーダーで撮影して、動画をチェックするとかしている感じ。

EVカーに乗っていると離島の実家に帰る際にフェリーに積載制限で載せてもらえない航路もありますので、不便だったりしますが、

分譲マンションとか賃貸マンションの中の月極駐車場でも、EVカーとかに乗っている人を見れば、「迷惑野郎の自己中な人じゃないの」 みたいな目で見られるともある。

人は一般的に中古車でも買いに行けば、営業マンにエンジンを掛けてもらい、後ろに廻ってブレーキを踏んだ時にストップランプがチカチカするような異常に明るいとか眩しい車だと買わないとかしているじゃないですか。

都市部では、渋滞が日常的にあるので、後続車の視点で車を買っている。


車って、「俺はあの車のデザインが好きなので欲しい」 と買っている人もいらっしゃるのですが、会社員だと会社に乗っていった時にその車を見てハブられない車種に乗っている。


空気を読めない感というのは、意外とその人の車を見ればわかる事があったりする。

そんな感じなので、空気を読めない人みたいな感じで普段走り廻って後続車の運転者とかに迷惑を掛けて気付いていない人が出ているので、メーカーがさすがにこんな車はマズイのではないかと自主規制しているだけではないでしょうか。


アメリカでもハイブリッドカーの燃費ではかなり叩かれたという事もあったのですが、ワンペダル問題で規制とかしないのもどうかなあ~ と思ったりします。


加速センサーというか、原則中にブレーキランプも連動して点灯するとかをメーカーにリコールでやらせるとかした方が良いのかもしれませんね。


毎日通勤でやらかして気づかない運転者とかちょっと怖い。


大学生でもワンペダルで「俺の車は最先端で」 と思って彼女とかはもう気づいていたりして、周りの人がハブっているのかもしれない。

PR
 | HOME | 

格安車検メニュー

プロフィール

HN:
格安車検研究会
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

アイリスオート|格安中古車オークション代行福岡

↑ クリックすればアイリスオートへジャンプします

格安車検

今までの車検にご不満の皆様、ぜひホリデー車検へ!キャンペーン実施中!
↑ クリックすれば格安ホリデー車検HPへジャンプします
1度格安車検を受けますと、2年後の車検前に¥5,000引きのリピーター割引券同封されていますので、2回目は直接お電話予約がお得です。

格安バッテリー

話題の再生バッテリーを徹底比較!

↑ クリックすれば再生バッテリーやアウトレットバッテリーHPへジャンプします

格安な輸入タイヤ

輸入タイヤ直販店 AUTOWAY

↑ クリックすれば話題の格安タイヤHPへジャンプします

フリーエリア

フリーエリア

NSFレンタルサーバー
Copyright ©  -- 格安車検|研究委員会Aチーム --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]